なにごともがんばった分、結果が出ればよいのだけれど、 そうはいかないことも多い。 「こんなに一生懸命がんばったのに!」 「こんなに準備をしたのに!」はこちらの都合。 結果は、相手とタイミングがあって、初めてカタチとなる。…
-
-
「それは、心地よいのか」で、決めていいんだよ
そんじょそこらの男性じゃあ近寄れない 強さと美しさを放っているカッコイイ先輩に 「幸せってなんですかね・・・」 ナンテぐちぐち言ってたら、一刀両断された(笑) 「あのね、 すべての判断基準は、 心地よいか、悪いか それだ…
-
言葉は人の心をあたためるためにある
「言葉は人の心をあたためるためにある」 これは、大正から昭和期に活躍した日本の元祖マルチタレント 徳川夢声の言葉だ。 夢声は当時、俳優・活動弁士として大変な人気者だったそうで その人気の秘密が、このひと言からもわかるよう…