綴る。文筆家・稲垣麻由美

掌の幸せを。ちょっと毒づきながら。

  • Top
  • つれづれ
  • JCBプロジェクト
  • Profile
  • Contact
  • Top
  • つれづれ
  • JCBプロジェクト
  • Profile
  • Contact
  • 【vol.16】掌に美しい日本を奏でる

    2023年3月9日

      Japan Craft Book とはなにか。それは実際のところ、1冊1冊、形にするなかで本質が立ち上がり、自然と見えてくるものだと思っています。ただ、目指すところを短い言葉で表すならば、「掌に 美しい日本…

    続きを読む

    関連記事

    【vol.8】畏怖の念を抱く

    2023年1月12日

    【vol.14】『御神火』と『神迎え』

    2023年2月23日

    【vol.5】超自然的な存在を感じる場所

    2022年12月15日
  • 【vol.15】篠原紙工さんとの出逢い

    2023年3月2日

      実は、私は電子書籍愛用派です。 読んでいてわからないところがあれば、すぐに辞書機能を使え、モヤモヤを残さず読み進められるのが実にありがたい。気になった言葉、地名、知らなかった人物から、クリック一つで次なる知…

    続きを読む

    関連記事

    【vol.7】過去の魂が呼応する / 本作りの進捗状況

    2022年12月29日

    【vol.5】超自然的な存在を感じる場所

    2022年12月15日

    【vol.13】感得する。紙に宿す。

    2023年2月16日
  • 【vol.14】『御神火』と『神迎え』

    2023年2月23日

    コロナ、戦争、地震・・・激動の世界情勢の中で、「自分に何ができるのだろう」と日々考えます。 その都度、自分の非力さを思い知らされますが、いきつくところはいつも、自分にできることで世界に貢献するしかない、です。 この写真は…

    続きを読む

    関連記事

    【vol.8】畏怖の念を抱く

    2023年1月12日

    【vol.5】超自然的な存在を感じる場所

    2022年12月15日

    【vol.3】日本の神様の物語を、日本の紙に綴る、描く。

    2022年12月1日
 古い投稿

綴る。

  • 【vol.16】掌に美しい日本を奏でる
    2023年3月9日
  • 【vol.15】篠原紙工さんとの出逢い
    2023年3月2日
  • 【vol.14】『御神火』と『神迎え』
    2023年2月23日
  • 【vol.13】感得する。紙に宿す。
    2023年2月16日
  • 【vol.12】水野竜生10メートル作品のパワー
    2023年2月9日
  • 【vol.11】漂う気配を大切にしたい
    2023年2月2日
  • 【vol.10】隠岐島前神楽
    2023年1月26日
  • 【vol.9】日本の紙と神様と  ー石州和紙―
    2023年1月19日
  • 【vol.8】畏怖の念を抱く
    2023年1月12日
  • 【vol.7】過去の魂が呼応する / 本作りの進捗状況
    2022年12月29日

2023 © 綴る。文筆家・稲垣麻由美