この人は奥行きのある人だ、と感じる人は何かを乗り越えてきた人だ。
奥があるから、その人に興味を持つ。奥があるから、あったかい空間をつくれる。奥があるから、包みこめるものがある。
なにか辛いことがあっても理不尽なことがあっても悲しいことがあっても
そのときに生まれたくぼみはいつか価値あるものになる。
娘が24歳の誕生日を迎えた。コロナで思うように出かけられない中、彼女からのリクエストは「素敵な花束が欲しい。すごーくおし…
人は、多くの人の役に立ちたい、 多くの人に認められたい、 多くの人に必要とされたい、 と思っているようで たった一人…
「あなたを愛している」 より 「あなたは私の大切な人」 の方が、 私にとっては重みがあるのですが、 みなさんはいかがでし…
心の中のスイッチ一つで世界はまるで違うものになる。 …
ずっとずっと心の底に沈めていたことがあった。怒りという感情は、思い出さないようにしていればなんとかやり過ごすことができる。ただ…
「言葉は人の心をあたためるためにある」 これは、大正から昭和期に活躍した日本の元祖マルチタレント 徳川夢声の言葉だ。 夢声は当…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。